ご利用規約

メーカー型式
システムギアダイレクト
SystemGearグループ
システムギア 会社概要
ご利用規約
ご利用規約

システムギア株式会社(以下「弊社」)が運営するシステムギアダイレクトのご利用は、以下の条項に基づくものとします。

第1条 利用規約の適用・変更

1.本規約は、利用する全ての場合に適用されるものとし、利用者は、全て本規約をご理解・ご承認いただいているものとみなします。

2.本規約は、弊社が随時変更できるものとし、本規約を変更した場合、弊社は、その旨の告知および変更後の規約を当サイト上に掲示することとします。

3.変更後の規約は、当該変更後の規約が当サイト上に掲示された時点で、全ての利用者に対して効力を生じるものとします。

第2条 サービスの変更・終了等

1.弊社は、利用者に事前に通知することなく、当サイトのサービスの内容を変更、追加、中止または廃止することができるものとします。

2.前項によりサービス内容の変更、追加、中止または廃止があったことにより、利用者に不利益、損害が発生した場合も、弊社はその責を一切負わないものとします。

第3条 サービスの一時的な中断

1.弊社は、以下のいずれかの事由が生じた場合には、一時的にサービスを中断することがあります。

1)サービス用設備等の保守を定期的にまたは緊急に行う場合

2)火災、停電等によりサービスの提供ができなくなった場合

3)地震、火災等の災害によりサービスの提供ができなくなった場合

4)その他、運用上または技術上弊社がサービスの一時的な中断が必要と判断した場合

2.弊社は、前項各号のいずれか、またはその他の事由によりサービスの提供の遅延または中断等が発生したとしても、損害について、一切責任を負わないものとします。

第4条 反社会的勢力との関係

1.利用者が反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者。以下同じ)に該当し、又は反社会的勢力と以下のいずれかの各号の一つにでも該当する関係を有することが判明した場合には、事前に通知することなく弊社が当サイトで提供するサービスの利用停止や当該利用者との一切の契約を解除することができるものとします。

1)反社会的勢力が経営を支配していると認められるとき

2)反社会的勢力が経営に実質的に関与していると認められるとき

3)自己、自社若しくは第三者の不正な利益を図る目的または第三者に損害を与える目的をもってするなど、不当に反社会的勢力を利用したと認められるとき

4)反社会的勢力に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与が認められるとき

5)その他反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していると認められるとき

2.利用者は、前各項により当サイトが提供する本サービスの利用停止や当該利用者との一切の契約を解除されたことによる損害が生じたとしても、弊社に対し損害賠償請求その他の請求はできません。また、弊社に損害が生じた場合、弊社は当該利用者に損害賠償を請求できるものとします。

3.利用者は、任意で弊社が実施する利用者が属する法人団体の役員、従業員が反社会的勢力でないことに関する調査に協力し、弊社から関連する資料を求められた場合、速やかに提出するものとします。

4.弊社は、利用者が前項に定める調査に協力せず、弊社が求める資料等を提出しない場合、事前に通知することなく弊社が当サイトで提供する本サービスの利用停止や当該利用者との一切の契約を解除することができるものとます。

第5条 営業日と営業時間

1.弊社営業日は、夏期休暇、年末年始、祝日を除く月曜日〜金曜日です。

2.弊社営業時間は、祝日と弊社休業日を除く月曜日から金曜日、9:00〜17:30となります。営業時間外に頂いたお問合せ、ご注文については翌営業日に順次対応させていただきますので、あらかじめご了承願います。

第6条 お見積

1.見積有効期限は、見積回答日から3日間とします。

2.見積回答から日数を経た注文の場合には、見積条件どおりに納入できない場合があります。

3.消費税抜きで見積りいたしますので消費税は別途お支払い願います。

第7条 注文

1.当サイトにおける注文は、全て当サイト上で受付けるものとします。

2.注文受付けは24時間可能ですが、弊社受注処理業務時間は、日本時間で弊社営業日の9:00〜17:30とします。ただし第3条による中断の場合を除きます。

第8条 出荷・配送・納入

1.やむを得ない事由、事故、災害、天候等の影響によりお客様とお約束した納期を守れない場合があります。
納期遅延により発生したお客様の損害について、弊社は一切の責任を負えませんのであらかじめご了承ください。

2.掲載商品のうち本日出荷表示がある商品については、15:00までに代引きでご注文いただきましたら、当日(弊社休業日の場合は、翌営業日)発送いたします。

3.ご注文代金には、所定の配送料及び手数料が加算されます。

4.受取人不在による返品、お客さまによる納入先の指定違い等により発生した送料を含む費用は、お客様の負担となります。

5.配送は、ヤマト運輸もしくはセイノースーパーエクスプレスを利用します。時間指定、他の配送業者(赤帽・バイク便等)のご利用につきましては、対応可能な場合もございますので、ご連絡ください。

第9条 支払方法

1.弊社に対する利用者の支払金額には、商品ならびに配送料の双方に消費税が加算されます。

2.支払方法は、以下のいずれかの方法を選択できるものとします。

1)前払い銀行振込

弊社からお送りする入金案内メールをお受け取り後、1週間以内に弊社指定の銀行、口座宛にお振込みください。振込手数料はお客様がご負担いただくものとします。

2)代引きによる支払い(コレクト)

運送業者に対して現金にてお支払い下さい。なお、商品が分納となる場合は、納入の度毎にお届けした商品の価格および配送料、代引手数料とこれに対する消費税の金額をお支払いただくものとします。

第10条 キャンセル・返品

1.ご注文確定後は、お客様都合によるご注文のキャンセル(取消・撤回)、商品及び数量の変更はお受けできませんので、ご確認の上ご注文ください。

2.原則としてお客様都合によるご購入商品の返品・交換は、お受けできません。
なお外形的に明らかな異常(破損、さび等)、動作不良、弊社の責による商品違いがあった場合は、納入後2週間以内にご連絡いただき、下記宛先へ当該商品および不具合等を記載した書面を添付し、送料着払いにてお送り下さい。
弊社にて解析後、良品と交換させていただきます。

3.また弊社の責による数量不足があった場合、納入後2週間以内にご連絡ください。確認のうえ不足分をお送りいたします。

返品・交換宛先

システムギア株式会社 システムギアダイレクト 宛

〒665-0051
兵庫県宝塚市高司1-7-11
宝塚TC

TEL.0797-74-0621

第11条 品質保証

1.弊社の取扱商品は、「正規品」または「正規滞留品」となります。

正規品
メーカーおよび正規代理店からの仕入品です。
各メーカーの保証内容に準じます。
メーカーへの有害物質調査依頼等も可能です。
(メーカー都合で一部対応できないものもあり)

正規滞留品
メーカーおよび正規代理店からの仕入品です。
グループ企業、協力企業での滞留期間が長いため、メーカー保証は対象外となります。

2.「正規品」の品質保証について、当該商品の製造メーカーが行っている保証内容の範囲内でのみ保証するものとします。

3.当サイトの取扱商品の保証は、いかなる場合でも当該商品の販売金額を限度とします。

4.次の場合には、補償の対象外となるものとします。

1)利用者が購入した商品を第三者へ転売した場合

2)取り扱い上の不注意や誤りによる故障・損傷の場合

3)他の製品と組み合わせて使用した場合の故障・損傷の場合

4)天災・火災ならびに公害または異常電圧や指定外の電源(電圧,周波数)の使用、指定外の環境での使用、その他の外部要因による故障・損傷の場合

5)日本国外で発覚した場合

5.いかなる場合にも、補償の対象は当該商品の原材料または製造上の瑕疵によるものに限られます。

第12条 不良解析

1.不良解析はお受けできません。但し、継続オーダー品に関しましては可能な場合がございます。

第13条 商品売買契約の成立時期

1.当サイトにご注文を頂いた場合、商品売買契約は「商品発送のご案内」と記載したEメールがお客様に送信された時点で成立するものとします。

第14条 所有権

1.商品の損失または損害の危険負担は、商品引渡時をもって、移転されるものとします。

2.商品の所有権は、商品を納入され、かつ商品代金が完済されたときに弊社から移転するものとします。

第15条 海外輸出

1.規制されるか否かに拘わらず、商品を輸出または再輸出する場合は顧客審査・用途確認を行い、大量破壊兵器等の開発・製造・使用・貯蔵に流用されている場合、もしくはそのおそれのある場合、または軍事用途・軍事研究などに用いられることが判明している場合、輸出または再輸出を行わないものとします。
なお、不正に輸出または再輸出を行った場合、弊社ならびに弊社が販売する商品の製造・供給元は、これに起因する障害および損害に対して一切責任を負わないものとします。

第16条 商品価格

1.商品価格の掲載は、細心の注意を払い、正確に保つよう努めておりますが、万一商品価格が誤って掲載された場合、商品売買契約の成立前後を問わず、誤って掲載された表示価格での販売は行わないものとします。

本規約は、2005年12月1日から有効となるものとします。

以上

2025年1月18日 土曜日