プリント基板の製作・設計・実装
プリント基板ダイレクト

片面基板製造工程

システムギアダイレクト
HOME » プリント基板製造 » 片面基板製造工程
ログイン/会員情報

片面基板」の製造工程をご紹介します。

1. 切断工程

素材(片面基板用銅張積層板)を所定のパネル寸法に切断します。

パネル寸法切断例
2. レジスト印刷(エッチングレジスト)

銅箔を残す部分(配線パターン)にエッチングレジストをシルク印刷します。

レジスト印刷断面図
レジスト印刷(エッチングレジスト)
3. エッチング工程

エッチングレジスト印刷を施した部分以外の銅箔を除去します。

エッチング断面図
エッチング工程
4. 剥離工程

残った部分のエッチングレジストを剥離しパターンが形成されます。

剥離断面図
剥離工程
5. ソルダーレジスト印刷工程(片面)

パターン間の絶縁と半田付け工程で余計な部分に半田を付着させないためにソルダーレジストをシルク印刷しその後、UV硬化します。

(精細パターンの場合はドライフィルムを使用)

ソルダーレジスト印刷断面図
6. 穴あけ加工

電子部品のリード線を挿入する穴、取り付け穴などの穴あけ加工を行います。

(NCドリルデータをもとに穴あけ加工を行います)

穴あけ加工断面図
プリント穴あけ加工
7. 表面処理

パターン露出部に半田付け性の向上や銅箔部の防錆を目的に、半田メッキ(有鉛、無鉛)、無電解金メッキ、水溶性フラックス処理などの表面処理を行います。

表面処理断面図
表面処理
8. シンボルマーク印刷(マーキング印刷)(片面)

プリント基板への部品実装時にガイドの役割をするシンボルマークをシルク印刷します。

マーキング印刷断面図
9. ルーター加工(外形加工)

外形及びプリント基板内の開口部などを加工します。

ルーター加工断面図
ルーター加工(外形加工)
10. 電気チェック工程(完成基板の導通チェックを行います)

フライングチェッカにて断線、ショートのチェックを全数確認いたします。

(HIOKI社製)

電気チェック工程
11. 完成
プリント基板の製造
ページ先頭へ

Copyright©2025 SystemgerDirect システムギアダイレクト